2007年08月19日

くずもち

くずもち


くずもちが食べたくなって、近所のスーパーで素を買ってきました。
鍋に粉と水を入れてかき混ぜること5分、あとは冷やして切り分けるだけという簡単レシピですが、美味しかったです。

くずもちといっても、関東・関西・沖縄では全然違うみたいですね。
沖縄は芋くずを使うので、材料費も安くですむようです。

紅芋入りなのできれいな紫色で、余計な添加物も入っていないので子どものおやつにもいいですね。
今度職場にも差し入れしてみようかな~と思います。音符オレンジ


同じカテゴリー(☆日常)の記事
今さらですが・・・
今さらですが・・・(2008-12-08 13:10)

CMごはん
CMごはん(2008-04-18 19:10)


Posted by pimpa at 21:35│Comments(8)☆日常
この記事へのコメント
私もくずもち大好きです♪
タピオカ混ぜたり、ミルクやショウガ、黒糖を入れてもおいしいですよ〜。
でも結構腕が疲れるんですよね〜
Posted by chichichi at 2007年08月20日 02:03
いろいろアレンジできるんですね。どれも美味しそうです。(^-^)
特にタピオカはどんなに感じになるのか興味があります♪
いくつか種類があったら差し入れする時にもいいですね~。 
今度作ってみますね。ありがとうございました。

☆⌒(*^-°)v Thanks!!
Posted by pimpapimpa at 2007年08月20日 11:29
こんにちは
手作りっていいですね♪私も子供のおやつ挑戦してみたいと思います。

それとフルタイムでお仕事されてるんですね~。
私も今は休んでいるのですが、10月から職場復帰で仕事です。
Posted by amberamber at 2007年08月20日 14:58
amberさん、初めまして。コメントありがとうございます♪
もうすぐ仕事復帰なんですね。 家事は手抜きできても仕事はそうもいかないので両立に忙しくなると思いますが、息抜きしながらお互いに頑張っていきましょうね(^^)/

それから私は料理も苦手で、手作りお菓子もめったに作ってませんが、(^^;) これからはいろいろとチャレンジしてみようと思ってます。
手軽にできるおやつがあったら教えて下さいね。
ちょくちょく遊びに行きますね~♪
Posted by pimpapimpa at 2007年08月20日 16:33
こんちにわwww

足跡から来ました!!

鮎も葛餅はタピオカ粉派です☆

簡単おいしくて*,゚(●´ェ`)b゚,*いぃ!!ですよね

また来ます〜
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年08月20日 18:29
☆鮎っぺ☆さん、初めまして。コメントありがとうございます♪
タピオカ粉のくず餅おススメなんですね~。作るのが楽しみです。
よろしくお願いしますね。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♬
Posted by pimpapimpa at 2007年08月20日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ